2010年7月30日金曜日

ルート2  チームクロイッチュマーの巡回セミナー の3日目

さ、いよいよ7月22日(木)です。
朝8時からセミナー開始で、皆さん5時半起き。
眠い!!
昨日もセミナーが終わってから片付け&移動でした。
プレイヴェンから30分行ったところにあるネックルーンという街からまた30分行ったところにある高校です。
カンボジア日本友好高校という、いかにも日本知ってます的な名前の高校です。

ネックルーンは最近電気が通ったということですが、昨日の夜ホテルまでの道は、
非常に暗かったです。明かりはちらほら、家の外についている電灯だけ。
それでもないときじゃなくてよかったと思いました。今頃真っ暗闇ですぜい。










今日の学生は、キャラバンで高校に着いたときにはもうほとんど勢ぞろい。
向こうにその気がなくても「出迎え」の風景になっていました。www。
3日目となっちゃー準備なんて15分も要らないくらいでしたよ。皆さんすごいです。









時間の10分前にほぼ全員着席。すばらしい。

日本語の授業もあるということで、高校の前には日本の国旗もあるし、
ここの学生が一番日本について詳しく知っていました。
今の日本の首相は?の問いに。「小泉」と答えた学生がいてびっくりデス。

また、今回セミナー全体の司会をNさん、DRさんの二人にやってもらいました。
私とEさんはパネル持ち係とか、二人の補助をやりました。
Nさん、DRさんも学生を笑わせるテクニックが上手でした。
二人の司会のおかげで、最初は緊張していた学生がどんどん積極的になって
笑顔でセミナーが進行していきました。
そうそう、二人はたまにこんな顔です。おもしろそうでしょう?









ここの学生たちは、自己紹介で「こんにちは。わたしのなまえは・・・」と言ったときから、
「こんにちは」とあいさつしてくれたので、
2番目のあいさつを教えるところは、「教える」じゃなくて「復習」でしたね。www。
すぐ終わっちゃいました!

浴衣の着付けは今日で、自分とDRさんと学生、計21回着付けをしたことになります。
最初、人に着せるときも帯を前で縛っていましたが、
昨日の夜、他人に着せるときは、後ろではじめから結べばいいということに気づき、
「おそっ!」と自分で突っ込みました。
ですので、今日は一番みんなにきれいに着せることができたはず









Eさん担当のメンズもドウですか?本当にこんな高校生いますよね?
地方のお祭りとかで。私の実家の祭りにもいそうだ。。。。









今日は自分の願いごとを書く短冊とは別に、メコン大学の学生にメッセージを書いてもらいました。
というのも、Eさんの教え子、メコン大学の学生たちが、
高校の学生にメッセージを書いてくれていたからです。
折り紙や飾りもたくさん作ってくれました。
そんなメコン大学の学生に、今度は高校生からお返事です。
なんかちょっといいですよね!
今後メコン大学の後輩になる学生がいたりして??









今日は何と言ってもクイズ大会が盛り上がりました。
○×問題は、2日間の反省を活かして、練習問題を2つ入れました。
そしたら用意していた最後の問題まで出さなきゃ決まらないくらい
白熱しました!!よかった!!









その後の4択問題も、問題を当日再検討して難易度を上げました。
会場も盛り上がっていました。

セミナー最後にメンバーからあいさつです。今日でセミナーが終わりですが、楽しかったですね。
なんだかあっというまでした。終わってみると。。。

















こうして、全行程でセミナーが上手くいったのも参加してくれた学生や、
会場や竹を用意していただいた高校の先生のおかげです。
そしてずっと粋な司会で会場を沸かせてくれたNさん、DRさん、
写真をとったり、パネルを見せてまわったり、浴衣を着せたり、
大活躍のEさん、皆さんのおかげです。
本当にお疲れ様でした。

今日はゆっくり寝てください!


さてて、ルート3はどうなっているかな??
報告楽しみにしてまーーす!
そりでは!

2010年7月28日水曜日

ルート2  チームクロイッチュマーの巡回セミナー の2日目


さて、2日目の721()はコンポンチャムで一番大きいという高校。

プラッス・シハヌーク高校に行きました。


前日、セミナーが終わってから急いで片付け&移動したので

この日は午前がフリーでした。セミナーは14時からなので。


メンバーはスピアンチューとプノンプロノムスレイを観光し、

しばし休息じゃないな、汗だくの健康的散歩を行いました。

























ささ、今日の会場は昨日より広いということで今日も張り切って準備。


さすが二日目、皆様要所を得た行動で、準備はアッという間に終わってしまいました。

浴衣の装着もお手の物です。ただ、この日の部屋は臭かった。













この日の学生は昨日と違って、都会的な若者でした。

シティーボーイ&ガールといったらおかしいですが、そんな印象です。


ただ、ホールは広いのに集まった学生が意外に少なかったですね。

後ろのいすが余って寂しそうな感じです。


ま、そうは言っても集まってくれた学生のため、セミナースタートです。


ここは前回の高校ほどの熱さはありませんでしたが、(あんなに熱い高校はそうないと思うけど)

よく知っている、博識な、いわば優秀な生徒さんたちでした。


出した質問にも難なく答え、日本のこと、日本の歌、食べ物も知っていました。












あいさつのところでは、カンボジアの手を合わせるポーズも5種類あるということで


学生に前に出て、紹介してもらったり、

日本のお辞儀を紹介したりしました。












七夕の短冊を書く学生たち。浴衣を着て、そうしていると本当日本人みたいです。

浴衣を着た子達は携帯で写真大会でしたね。


この日も外で○×クイズをしました。


最初の問題は日本はドイツより小さい。


さて、○だと思いますか、×だと思いますか。

学生は全員○。

答えは×です!!


昨日の反省から、クイズの難易度をあげたら、今度は一気に全員不正解。あちゃー。

もう一度やり直しです。


友達と一緒。。じゃなくて自分で考えましょうというDRさんの声届かず。です。


賞品は1位、コンパスセットとノートとビニールケース

2位、コンパスとノートとビニールケース

3位、ボールペンとノートとビニールケース です。


校長先生から賞品贈呈後、インタビューです。この学生は2位です。

左が1位、右が3位の学生です。












この日も無事に終わりました。扇風機のおかげで死ぬほど暑いこともなく

学生の浴衣も汗まみれになってなかったのでよかったです。


学生の知識レベルに合わせるのが難しいですね。


あと、日本語の授業と同じで、同じセミナー内容でも学生が変わると違いますね、やはり。

勉強になります。


最後に今日覚えた「さようなら」を使ってあいさつしてくれる学生が一人でもいると

ああよかったなと思いますね!


















最後、優しそうな性格が表情ににじみ出ている校長先生と一緒に。撮影はDNさん。


























2010年7月27日火曜日

ルート2  チームクロイッチュマーの巡回セミナーの1日目


さてさて、ルート2の巡回セミナーが無事終了しまして、

プノンペンへ戻って参りました。現在午後3時半。ふうう。ほっと一息。


セミナーは大きなハプニングもなく、予想していた予想だにしない出来事は起こりませんでした。

がっかり?


ちょっとこれから1日ずつ、どんな様子で行ったかをつづりたいと思います。。。。


720日(火)

CJCC9時集合という、いたって朝弱い人にも優しい集合時間に

皆さん遅刻もせず集まりました。


みんなで荷物の積み込み、車のデコレーション(ポスターを窓にはる)を行い、

運転手の運転の荒さについてとくと話を聞いて、恐怖を味わったのち、プノンペンを出発しました。













この運転手さんですが、道中の運転に不安を感じていましたが、急ブレーキ1回ぐらいだったかな。

なので特に死にそうな目に合わずに済みました。よかったよかった。


でで、1日目、向かった先はコンポントム州にあるフンセン・スラスバンテァイ高校です。

コンポントムに行くまでにある、プサー・タムコーを右に曲がって3キロのところにあります。

と書いても、全然わかりませんよね。www。












着いたのは12時半。今は高校は夏休みみたいなので、小学生や中学生が教室で遊んでいました。

早速準備開始です。道具を並べて、貼って、メンバー全員浴衣にチェンジ。

14:00からいよいよセミナースタートです。


私たちのセミナーは、以下の4項目を軸に進めました。


1 日本紹介(写真パネル、地図、写真を使って日本を紹介)

2 日本語のあいさつ(おはようございます、こんにちは、こんばんは、さようなら、ありがとうございますの5つを練習)

3 浴衣の着付けと七夕飾り(10人に浴衣を着付け。七夕の紹介、短冊飾り)

4 クイズ大会(今日のセミナーのおさらい。上位三人に賞品!)


プロジェクターある?ない。。。パソコンある?ない。。。

え?もしかして電気ない?ない。。。。。


という環境上、いたって原始的な形でセミナーを行いました。

電気がないから、ファンもない。浴衣でやっていたらたちまち汗だくになりました。


でも、そんな暑い教室よりも、学生さんはとても熱かった!!!!!

挙手のスピードが速い!みんな手にペンとノートを持ち、必死にメモしていました。












日本語のあいさつも上手い!!発音もいいし、すぐに覚えてくれました。

うちの学生より上手いか???いやいやいや。。。と思うほどです!

七夕の短冊には何を書いたか分かりませんが、熱心に書いてましたよ!
















クイズ大会の問題はこの学生たちには優しすぎたらしく、みんなよく正解して、

なかなか順位が決まらないwww













いやー本当に、すばらしい学生たちでした。

初日ということで、メンバー全員不安もありました。

行きの車でリハをやってたくらいです。


それがもう、この学生たちのおかげで、終わったら

ん?あれ?うまくいっちゃった?という感じでした。












彼らにはその旺盛な好奇心と熱心さを持ってカンボジアの将来を作っていってほしいなあと思いました。

ということで1日目何のハプニングもなく無事終了です!




2010年7月18日日曜日

ルート① 同行取材 3日目!

7/16(金)@フンセン・ワット・スヴァイ高校


バンテアイミェンチェイ州から車で1時間半ほど東へ。


世界遺産・アンコールワット遺跡群で有名なシェムリアップ州へ向かいます。


このルート、タイから陸路で国境を越え、シェムリアップへ向かう旅行者には、昔は、でこぼこ&ぐっちゃぐちゃの悪路として有名だったんです。

それが、今では、キレイに舗装されて、とっっっても快適。

こんなまっすぐな道、カンボジアで他にない?ってほど。

スピードメーターの表示は80キロ。(高速道路じゃありません。あくまでも普通の道。)

ドライバーさんも気分よく、スムーズに飛ばします。そのとき。

!!!!

っっっっっとおおお〜〜〜ぅぅぅ!!!

急ブレーキに一同前のめり。


右側から急に旋回してきたセダン、左側にはトラック、左前方には結婚式のテント。

うああぁぁあーーーー!ぶーつーかーるーーー!!!!!

すんでのところで大事故。危機一髪ですり抜け、事なきをえました。

無事でよかったぁ〜



そんなこんなでシェムリアップに到着。

ロムドゥオル一座の公演も、本日千秋楽を迎えることになりました。



今日の舞台はフンセン・ワット・スヴァイ高校。











カンボジアでは一般的なスタイルの学校の教室でセミナーを行います。











このさくら巡回の広報用ポスターも貼ってくれています。











定刻通りセミナー開始。


始まりのあいさつも3回目。メンバーみんなに余裕が感じられます。

映像による日本紹介が始まってすぐ。

雨足が強まり、屋根にはじく音で、声が聞こえづらく、ん、ほとんど聞こえなくなりました。











さすがカンボジアのスコール。でもでも☆がんばれCさん!!

高校生のみんなもしっかり聞いてくれてます。反応いい!!

すぐに雨が弱くなって、また声が聞こえるように。











そしてー、日本の地理紹介です。

みんなに質問しながら正しい日本のかたちを作ります。


Sさんに向かって、

「スレイ・サアート(きれいなお姉さん)、もちょっと左!!」

と声がかかります。











今回は特別に、シェムリアップで活躍する日本語教師、Oさんにも協力していただきました。

ありがとうございます!











次は!日本語の勉強です。

さすが高校生。元気いっぱい!


日本語モデルの、Fさん、Sさん、Oさんも負けてないですよーー☆☆

練習した自己紹介をみんなでやってみよう!











上手にできたね♪♪

ここで休憩。

——————————————————————————



さあ、後半が始まりました。

ここからはみんなで楽しく遊ぼう!!

お待ちかねの、日本の遊び「おちゃらかホイ」です。


1日目の反省を生かし、今日は段階をふんで、練習します。

まずは、アクションの練習。

「モイ (1)・ピー (2)・バイ (3) ☆ モイ・ピー 勝った〜!」











「勝ったよ」「負けたよ」「あいこで」の動きとリズム。

みんなでワイワイ♪練習します。ちょっと難しいけど、できるかなぁ?

どうかなぁ?? みんなマスターできた!?






































では、手拍子に合わせて、日本語のうたの練習!

「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ホイ☆」

みんな、異様に「ホイ!!」に気合いが入っています。


よ〜し!! では、実際にやってみよう!!

うんうん☆ いい感じです。できたできた♪

みんなとっても楽しそう〜〜。やったね (^_<)



そしていよいよ!!

このチーム・ロムドゥオル、最後のドラえもん音頭です。

まず、ムービーを見ながら動きを練習して…

おぉ〜〜。今日はすごい!!

なんだか、何となくそろってる!?

反応の良さに、チームのみんなも絶好調!!


今回の教室は机といすがいっぱいに入っていて、ずらしてスペースが作れません。

じゃじゃじゃ!! みんなで外に出て踊ろ!











みんなが、国旗掲揚台の下で円になって踊っている間、私の頭の中では、この3日間の思い出が走馬灯のように…。

1回目が終わり、「もう1回やろう!」とCDをオンにしたところ…

30秒ほどで電池切れ。しっかりオチがつきました。



雨もぱらぱら来てたので、これにて、セミナー終了とあいなりました。

楽しかったね!











たくさん話したMC担当、Cさん。

機材やPC担当のDさん。

ダンスマスターの盛り上げ上手、Fさん。

ゆかたが似合う笑顔美人のSさん。

素晴らしいチームワークの4人でした。


みんなホントにお疲れさま!


楽しい、楽しい、3日間。


チーム・ロムドゥオルの珍道中はこれにて幕でございます!

2010年7月16日金曜日

ルート①巡回セミナー 同行取材 2日目!

7/15(木)@ミェンチェイ大学


巡回セミナー二日目!

朝、バッタンバンを出発。バッタンバンのランドマーク「棒おじさん」?の前で記念撮影。












そして、そこから1時間半ほど移動し、バンテアイミェンチェイ州へやってきました。


今日の開催場所は、ミェンチェイ大学です。

大学側も、いろいろな催し物を準備してくださいました。というか、プログラムを見ると、こちらの大学のカルチャー・デイのイベントに組み込まれた?みたい!な感じ・・・。でも、楽しみ!

州知事も招いて、400人規模での大舞台!! の予定。盛り上がらないわけがないです☆☆


よーし。チーム・ロムドゥオル、今日も元気いっぱい、がんばりましょう!!


会場のホールも大きい~~。

チームも気合いを入れて。


と、と、と・・・、プログラムによると、1時スタート、の・は・ず・で・す・が…。

1時になっても、ホールはがら〜〜〜〜ん。










ほとんど学生がいない。あれれ? 時間の流れは場所によって・・・。


10分すぎたころに、わらわらと集まりはじめ、1:30頃には、学生席はだいたい埋まったもよう。予定通り400人ぐらいが集まってる。


…ってか、州知事さんは?

すべてのイベントは、一番偉い人が来た時点で始まる、というのがカンボジアの習わし。

が、残念ながら、州知事さんはご欠席。


結局始まったのは、1:40。まあ、想定内です…。


国歌斉唱のあと、ミェンチェイ大学の副学長、さくら巡回プロジェクト・リーダーのLさんがあいさつ。

学生の代表でしょうか。着飾った男女の司会が出てきて、プログラムを紹介してスタート。










まずは、ミェンチェイ大学の学生による、「お祝いの踊り」です。

優雅なスローテンポの踊り。キレイに揃ったやわらかい動き。

まるで天女アプサラが舞い降りたようですー。










そして、チーム・ロムドゥオルの出番です。


ゆかたを着たカンボジア人Cさんが、マイクを持ち、

「チョムリアップ・スオ」(こんにちは)

というと、すでに600人ぐらいの学生でいっぱいになった会場からどよめきが!

すかさず「私は日本人じゃありません。」とCさん。

ゆかた着ると日本人に見えるのかなあ~?










日本人Sさん、Fさんもカンボジア語で自己紹介! ちょっとつまったけど、がんばった!!


昨日と同じく、スライドを使いながら日本紹介をしていきます。

ファッション、新幹線、ドラえもん、ロボットなどが反応よかったようです。










お次は、大学側のカンボジアの伝統衣装のファッションショー。結婚式の衣装です。

カンボジア人の女子学生は、普段ほとんどお化粧しません。

それに、肌を露出するのはあまり良くない、とされています。

だから、普段の制服はロングスカートとシャツ、という学生が多いんです。

でも、結婚式のときだけは違います。

ここぞとばかりに張り切り、日本のギャルもびっくりのがっつりメイク。

髪も盛るし、何より、衣装がギラギラしています。

キレイね。











そして、日本語のお勉強の時間。

ここ、ミェンチェイ大学はJOCVが活動していたので、既習者もたくさんいるのかもしれません。

私の席の後ろからもちょこちょこ日本語が聞こえてきていました。










自己紹介のアクティビティで、Fさん、マイクをもって客席に走ります!

下駄だから危なっかしい!気をつけて〜

客席の学生をまきこんで一緒に練習。楽しそうだね☆

SさんもCさんもそれぞれ席をまわっています。何人と話せたかな?


























続いては、また大学側のカンボジアの踊りです。

ロンヴォン、ロアムクヴァッチ、サラヴァン、どれもカンボジア人が大好きな踊りで、これさえできれば、たいていのパーティは大丈夫!

すべて生演奏+カラオケつきで、会場一同大盛り上がりです。










次のダンスは、ココナツダンス。

このダンスは、男女ペアになって踊ります。

乾燥したココナツの実を両手にもって、カスタネットのように、お互いの実を鳴らして音を出します。

その音が心地いいんですー…。でも、見てると結構難しそうだなあ~。










ダンスは続いて~・・


われらがチームのドラえもん音頭の紹介。

今日の会場はいすが一杯に詰まった階段状のホールです。いすを動かして踊るスペースが作れません。

どうしよ??

そこで、ステージで一緒に踊ってくれる学生を捜します。

みんな恥ずかしがって、なかなか上がってくれないよぅ…

ようやく15人ぐらいがボランティアしてくれることになりました。ありがとう!

最初はどうなることかと思ったけど、みんなのみこみがはやいね!

最後はステージ上で円になって回りながら踊るところまでできましたー。










これで巡回チームの仕事はおしまい。


ダンス4連発の最後を飾るのは、イスラムのダンス! 恋を呼ぶ魔法の赤いハンカチ?!

その赤いハンカチがとてもセクシー!










盛りだくさんの今日の宴も、最後の演目となりました。

独唱「涙そうそう」です。大学側から女の子が出てきました。

どこで覚えたんでしょう。伴奏なしで、時々歌詞を忘れて、止まったりしましたが、最後まで歌ってくれましたー。














司会が出てきて最後のあいさつ。

最後は静かに終わりました。


「セミナー」なので、こちらが何か教える、という気持ちでいたのですが、今日は逆にたくさんの歌や踊りを見せていただき、楽しませていただきました。大学生のパワーを感じた、3時間半でした。


最後に大学の前で記念撮影。何人が一緒に写ってくれたか分かりません。とにかくたくさんです。










どうもありがとう<(_ _)>